引用元:MBSD(三井物産セキュアディレクション株式会社)公式HP
https://www.mbsd.jp/
MBSDは情報セキュリティ分野における様々なプロフェッショナルによって結成された、エンジニアの専門集団です。情報セキュリティに特化したサービス会社として独自の体制やシステムなどを構築しており、自社開発したSIEMを活用してクライアントの情報管理・セキュリティ監視を行っています。
また、各機器から収集したログを相関分析することで、脅威の可視化を行ってくれることも特徴です。
MBSDではインシデントが発生した際、クライアントと迅速かつ正確な情報共有や問題確認が行えるよう、日本人エンジニアのみで構成されているマルウェア解析チームが問題解決に当たります。
解析チームはマルウェア検知防御技術に関してアメリカと日本で特許(アメリカ:第10264002号、日本:第5996145号、第6219550号)を取得しており、人工知能(AI)や新しい制御システムといった技術も積極的に導入しながら、常に技術の向上へ努めていることも重要です。
MBSDではクライアントからインシデントの発生報告を受けた時点より、24時間以内に専門スタッフ(Security Forceメンバー)がクライアントの下へと駆け付けて、問題の初動調査や状況保全を実施します。また、その後に本格的なフォレンジック調査を実施し、実際の被害状況やセキュリティ対策などを具体的に報告してくれることが強みです。
不正アクセス監視についても24時間365日体制で行ってくれる上、取引先やメディアへの対応もトータルで委託することができます。
公式サイトに記載がありませんでした。
公式サイトに記載がありませんでした。