ブロードバンドセキュリティは、「セキュリティ監査・コンサルティング」「情報漏えいIT対策サービス」「脆弱性診断」といったサービスを提供している企業。
情報漏えいIT対策については、セキュリティのプロフェッショナルが、慎重・堅実な継続的セキュリティ運用を支援。
緊急対応支援の流れの一つとして、インシデントの原因追及やデジタルデーターの証拠保全をするためのデジタル・フォレンジックを行っています。
ブロードバンドセキュリティには「緊急対応サービス」があり、インシデントが発生した際、その顧客企業に出向き、事象を把握の上、初期対応とこれからの対策方針を決めるための支援を実施します。さらに顧客のサービスを、できる限り継続するための提案もしていきます。
ITセキュリティインシデントはいつでも訪れる可能性があるため、24時間365日体制。
高い技術力と豊富な経験を持つ技術者が、的確な判断と対策を行います。
データ「復旧・回復」やサーバー対策にも対応しています。
国内・国外についての記載はありませんでした。
組織の情報資産を悪意の攻撃から守るため、また守られた情報資産をもとに、その組織が適正に成長できることを支援するセキュリティ・サービスプロバイダである、ブロードバンドセキュリティ。
セキュリティにおいて、ベンダーフリーでトータルサービスを提供していることが大きな特長。顧客に寄り添うことをテーマに、クラウド診断やCASB、SASE、ゼロトラストリスクアセスメントなど、ニーズに合ったサービスを提供しています。
公式サイトに記載がありませんでした。
フォレンジック調査の目的別に、「専門性」「対応力」があって信頼できるパートナーを厳選紹介。依頼先をリサーチしている担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
元従業員が会社のパソコンを売買するなどして約7千万円を不当に得ていた事例。疑わしい2名に対し、ヒアリングを実施しつつ会社・自宅の両パソコン、携帯電話、クラウド上データを調査。データ数が膨大であったものの、フォレンジックによる手法で信頼性を損なわずコストも抑えた調査を実現。
テレワークという新たな課題に対して、ビジネスの安心・安全確保に取り組む必要があり導入。テレワークによって生じるリスクのマネジメントと、診断によってニューノーマルな働き方に貢献。
数百台の端末を対象に、解析ツールでの分析を行って攻撃ルートを可視化し、マルウェア感染の被害端末を特定。漏洩情報が売買されていないかも調査。その結果、情報漏洩が起きていた端末が判明し、ダークウェブにも情報が流れていたことが明らに。